
ぐるなび ふるさと納税 トップ
ぐるなびが運営する、ふるさと納税サイトです。レストランのお食事券で、プロの手により地域の食材をより美味しく召し上がっていただけます。ふるさと納税で特別な食体験はいかがでしょうか。
お食事券(おすすめ)
地域の食材をふんだんに使った料理を、ミシュランガイド掲載店をはじめとした各地の名店で味わうことができる食事券のご紹介です。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サンプルのコースです。3星レストランで修行を積んだシェフが作るおまかせランチコースです。 地産地消にこだわり、メインの食材は毎日地元の市場から仕入れた新鮮なものだけを使っています。 コース内容: 時期によってことなります。 予約時にご確認ください。 その際、アレルギーや苦手なものがあればお伝えください。
新着返礼品
新しく登場した返礼品を紹介します。
-
商品説明が入ります□商品説明が入ります□商品説明が入ります□商品説明が入ります□商品説明が入ります□商品説明が入ります□商品説明が入ります□
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
自治体一覧
-
島根県 邑南町
古くから豊かな食材と食文化に恵まれており、現在“A級グルメのまち”として様々なメディアに取り上げていただいております。
-
和歌山県 和歌山市
緑あふれる豊かな自然と、黒潮がもたらす温和な気候に恵まれた和歌山市ならではの新鮮な食材、四季折々の味覚を是非ご堪能下さい。
-
北海道 紋別市
紋別市は、オホーツク海沿岸のほぼ中央に位置し、漁業・農業・林業・水産加工業を基幹産業としたまちです。
-
兵庫県 芦屋市
自然豊かで交通のアクセスも便利。おしゃれな住宅街・芦屋で育まれた食をご堪能ください。
-
福岡県 飯塚市
飯塚市は福岡県のど真ん中に位置するまち!美味しいご「飯」がたくさんあります!
-
鳥取県 境港市
日本屈指の「境漁港」には新鮮な魚が水揚げされ、特にカニは日本一!生のクロマグロも全国有数を誇り様々な水産加工品も生産。
-
兵庫県 姫路市
「ともに生き ともに輝く にぎわい交流拠点都市 姫路」を目指し、ふるさと納税制度を活用した財源の確保に努めています。
-
兵庫県 上郡町
兵庫県の南西部に位置する町で、中央部には、名水百選の千種川が流れ、温暖な気候に恵まれています。
-
北海道 白糠町
第一次産業が築き上げた食と食材のまち ~ありがたき幸を、ありがたき気持ちへお届け~
-
鹿児島県 薩摩川内市
南九州の自然豊かな薩摩川内市。観光やお仕事でお越しの際は、鹿児島の食をぜひご堪能ください
-
東京都 渋谷区
流行発信だけでなく、人情味や歴史文化を感じられる渋谷区の様々な魅力を体験・お楽しみいただける返礼品をご用意しております。
-
島根県 松江市
小泉八雲が愛した神話が息づく城下町。松平不昧公の時代から人々はお茶を親しみ、文化・スポーツも盛んです。
ふるさと納税とは
ふるさと納税の制度
寄附をすることで、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられ、さらに地域からお礼の品が届きます。
つまり、実質2,000円で地域の特産品をいただくことができる制度になります。

ふるさと納税の利用方法
-
-
-
返礼品と書類が届くお食事券の場合、店舗に直接お電話をしてお好きな日時に予約をお取りください。ご来店当日は、お食事券をご持参ください。
-
ふるさと納税の魅力
-
応援したい自治体への寄附
生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域、これから応援したい地域へも力になることができます。 -
使い道が指定できる
ふるさと納税は唯一納税者が寄附先を選択することができる制度です。寄附金の使い道の観点から寄附先の自治体を選ぶことができます。 -
お礼の品がもらえる
お礼の品は、自治体が寄附への感謝として届けられるものです。ぐるなびのふるさと納税では、さらに地域の魅力を増大させた「飲食店を介したの返礼品の受け取り」ができます。 -
税金の控除
自分の選んだ自治体に寄附(ふるさと納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から控除されます。
ぐるなびのふるさと納税
地域の食材をより美味しく。より特別な体験を。
ぐるなびのふるさと納税の返礼品は、そのほとんどがレストランの食事券です。
これはプロの手で料理することにより地域の食材をより美味しく召し上がっていただき、より特別な体験をしていただきたいという想いからです。
ぐるなびは「食でつなぐ。人を満たす。」という存在意義(PURPOSE)のもと、?や観光を通じた地域の活性化を?本全国の?治体と連携しながら進めていきます。

よくある質問
- Q 申込者と名義が異なるクレジットカードで支払いはできますか?
-
A
ふるさと納税の申込者と支払いをするクレジットカードの名義人は同じである必要があります。 また、寄付金控除を受ける場合は、以下を満たす必要があります。
・所得税や住民税を納めている本人がふるさと納税を行う
・ふるさと納税を行う名義が本人である
・クレジットカードの名義が本人である
なお、支払い手続き完了後は、支払いの取り消しや支払い方法(クレジットカードの種類)の変更はできません。お支払い前に必ずご確認ください。
- Q 現住所の自治体にふるさと納税をすることはできますか?
-
A
住所の自治体にふるさと納税をすることは可能です。
ただし当該地域に居住している方へは基本的にお礼の品の贈呈はございません。
詳しくは現在お住まいの自治体のふるさと納税窓口にお問い合わせください。
- Q 支払いに使ったクレジットカードを変更したい
- A 手続き完了後のクレジットカード変更はできません。